ホーム > KaSAについて
KaSAについて
![]() 人生で一番辛いものの一つとして、大切な人との別れがあります。涙には辛さを乗り越える力がありますが、現実には涙の乾く前にやらなければいけないたくさんのことが出てきます。 私たちNPOは、地元金融機関の本部にて相続業務を担当していたメンバーを中心に設立され、預貯金の相続払い戻し手続きをサポートすることから始め、不動産の名義変更、税金の支払い等、3か月から1年以内におこなったほうがいい手続きをサポートいたします。その後に生じる遺品整理(あるいは生前整理)の問題、また最近話題となることが多い、空家問題を相続時点で方向づけることを目指しています。 かごしま相続・空家サポートセンター(略称KaSA)は、皆様の「かさ」になれるよう、弁護士、司法書士から遺品整理士まで多くの協力メンバーにてサポートいたします。 NPOを運営するうえで最も大事なことは、「信用」であると考えています。皆様のサポートをボランティアで行えればいいのですが、どうしても仕事に対する対価があってこそ初めて信用のおけるサポートができると考えています。私たちは、信用を第一に皆様とともに歩みたいと願っております。何卒よろしくお願いいたします。 |
名 称 | 特定非営利活動法人 かごしま相続・空家サポートセンター |
---|---|
略 称 | KaSA (Kagoshima Sozoku Akiya) |
事 業 内 容 | ・相続サポート ・空家管理サポート |
設 立 | 平成29年6月 |
理 事 | 理事長 八板 隆 副理事長 木原 俊夫 理事 河内 道彰 監事 佐多 慶一 |
所 在 地 | 〒891-0109 鹿児島県鹿児島市清和3丁目18番30号 |
T e l | 099-800-6160 |
F a x | 099-800-6160 |
U R L | http://kasa-kagoshima.org/ |
M a i l | tyaita@kasa-kagoshima.org |
保有資格 |
![]() ![]() |
・令和4年度 ・令和3年度 ・令和2年度 ・平成31年度(令和1年度) ・平成30年度 ・平成29年度 |